MENU

【堀北真希版】イケパラキャストの現在!豪華すぎる出演者たちの今を総まとめ

スポンサーリンク

2007年に放送されたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(通称「イケパラ」)は、学園ラブコメの金字塔として今なお根強い人気を誇る名作です。(現在FODで視聴可能)

主演の堀北真希さんをはじめ、小栗旬さん、生田斗真さん、水嶋ヒロさんなど、今では超有名となった俳優陣が多数出演していたことでも話題となりました。

この記事では、堀北真希版『イケパラ』に出演していたキャストの現在の活動や引退後の様子などをわかりやすく紹介します。さらに、あの頃と今の違いや、SNS上で再注目されている理由も合わせてお届けします。

スポンサーリンク
目次

堀北真希版イケパラ出演キャストの「今」

2007年「イケパラ」キャスト(出典:X)

2007年版『イケパラ』に出演していた主要キャスト10名の“現在”を、役柄とともに紹介します。

堀北真希(芦屋瑞稀 役)

イケパラの主人公である芦屋 瑞稀は、男子校に通う高跳び選手・佐野泉に憧れ、男装して同じ高校に転入するアメリカ帰りの帰国子女。

芦屋瑞樹を演じた堀北真希さんは、イケパラ出演後はNHK大河ドラマ「篤姫(2008年)」、NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生(2012年)」などに出演しました。

2015年に俳優の山本 耕史さんと結婚し、2017年2月に芸能界を引退しました。芸能界引退後は2児の母親として子育てに専念しています。メディアへの出演は一切なく、完全に表舞台から姿を消しました。

スポンサーリンク

小栗旬(佐野泉 役)

桜咲学園2年生。元・高跳びのエース選手。怪我をきっかけに競技から離れていたが、瑞稀の行動に影響されて復帰を目指す。

佐野泉を演じた小栗旬さんは、現在も俳優として第一線で活躍中です。映画『信長協奏曲』やNHK大河『鎌倉殿の13人』などで主演を務めています。2024年にはハリウッド映画『ゴジラ×コング』にも出演しておりグローバルに活躍の幅を広げています。

2012年3月にモデル・俳優の山田 優さんと結婚し、現在は四児の父。また、2023年には所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」の代表取締役社長に就任しました。

生田斗真(中津秀一 役)

桜咲学園の2年生で佐野泉のクラスメート・親友。瑞稀に恋心を抱き、「自分は男が好きなのか?」と葛藤する同級生。お調子者でムードメーカー。

中津秀一役の生田斗真さんは、現在も舞台・映画・ドラマと幅広く活躍しています。

2020年に女優の清野菜名さんと結婚し、私生活でも注目を集めています。2023年11月には株式会社SMILE-UP.を退所し、フリーランスの俳優として活動しています。

スポンサーリンク

水嶋ヒロ(難波南 役)

桜咲学園の3年生。瑞樹、佐野、中津が生活する第2両の寮長であり、生徒たちのリーダー的存在。モテキャラでプレイボーイだが、面倒見が良い兄貴分。

難波南を演じた水嶋ヒロさんは、2010年に所属事務所を退所して小説家として活動を始めます。そして現在は俳優業を休止し、実業家・クリエイターとして活動しています。YouTubeチャンネルやビジネスプロジェクトなどにも関わり、多才な一面を見せています。

2009年に歌手の絢香さんと結婚し、現在2児の父親です。2016年4月には自身が代表を務める会社を設立し、俳優にとどまらず幅広い分野で活躍しています。

山本裕典(萱島大樹 役)

霊感があり人のオーラが見える不思議系のイケメン。特殊な能力を持つがゆえに孤独を抱えていたが、中津にだけは心を開くように。

萱島大樹を演じた山本裕典さんは、女性トラブルによって、17年3月、所属事務所から契約解除され一時は引退危機もささやかれていましたが、現在も舞台などで俳優活動を続けています。

2024年には番組「愛のハイエナ」の企画でホストに挑戦し、ついにナンバー1のホストの座に君臨し話題となりました。

スポンサーリンク

岡田将生(関目京悟 役)

桜咲学園2年生。瑞稀、佐野、中津のクラスメイトメイトで陸上部部長。情報通で、一見すると知的でクールなメガネキャラだが、実はナンパ大好き。陸上部の部長でありながら陸上にも打ち込めずにいたが、佐野や瑞稀らと仲良くなるうちに少しずつ本気で向き合うようになる。

関目京悟を演じた岡田将生さんは、様々な賞を受賞するなど現在は日本を代表する実力派俳優に成長しています。『大豆田とわ子と三人の元夫』『ゆとりですがなにか』など話題作に多数出演。

2024年11月、女優の高畑充希さんと結婚しています。

溝端淳平(嵯峨和真 役)

第2寮所属で、サッカー部の部長。サッカー大好きな中津といつもつるむ、教室の盛り上げ役。

嵯峨和真を演じた溝端淳平さんは、2010年に日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞し、現在も安定した出演が続く実力派俳優です。声優として吹替でも存在感を見せています。

2025年1月に一般女性と結婚しています。

スポンサーリンク

五十嵐隼士(野江伸二 役)

第2寮所属で、マンガアニメ研究会部長。楽しいことが大好き。お調子ものでおとぼけキャラ。実は手先が器用ななごみ系イケメン。

野江伸二を演じた五十嵐隼人さんは、2013年に芸能界を引退しています。現在は地元の長野で「障がい者の就労支援事業」を立ち上げており、2025年3月には、ABEMAのオリジナル番組に出演しています。

石垣佑磨(天王寺恵 役)

第一寮の寮長。根っからの体育会系で、見た目同様、中身も限りなく熱く真っ直ぐな男。難波にライバル心を燃やしていて、学園のイベントがあると第二寮に宣戦布告をしに来る。

天王寺恵を演じた石垣佑磨さんは、イケパラ後も舞台や特撮作品、2,5次元系舞台など幅広く出演。現在もホリプロに所属し俳優・タレントとして活動している。

2022年にタレントの森真奈美さんと結婚し1児をもうけています。

スポンサーリンク

鈴木亮平(明石 総一郎 役)

第1寮所属。空手部部員。天王寺をこよなく敬愛する筋トレ命の格闘系イケメン。

明石 総一郎役を務めた鈴木亮平さんは、現在はNHK大河『西郷どん』主演など、国民的俳優として活躍しています。体型を自在に変化させるストイックな役作りにも定評があり、英語やドイツ語が堪能で海外進出も視野に入れているようです。

スポンサーリンク

イケパラが再注目される理由とは?

最近、堀北真希版『イケパラ』が再び話題になる場面が増えています

その理由は主に3つあります。

  1. 出演者の現在とのギャップが面白い
  2. リメイクや続編の期待感
  3. 堀北真希の“伝説感”

1つずつ見ていきましょう。

理由①出演者の現在とのギャップが面白い

堀北真希版『イケパラ』が話題になっている理由1つ目は『出演者の現在とギャップが面白い』です。

今では主役級の俳優が“若手時代に出演していた”という事実に、世代を越えて驚きの声が上がっています。

スポンサーリンク

理由②リメイクや続編の期待感

堀北真希版『イケパラ』が話題になっている理由2つ目は『リメイクや続編の期待感』です。

令和版のイケパラ制作の噂が出たこともあり、過去作の再評価が進んでいます。キャスト比較や、誰が次のヒロインか?という憶測もSNSで盛り上がっています。

2024年年末のポストが今話題になっています。

理由③堀北真希の“伝説感”

堀北真希版『イケパラ』が話題になっている理由3つ目は『堀北真希の“伝説感”』です。

芸能化引退後、完全にメディアから姿を消している堀北真希さんに対して「もう一度見たい」と願う声が後を絶ちません。イケパラはそんな彼女を代表する作品として記憶されているのです。

    スポンサーリンク

    今見ても色褪せないイケパラの魅力

    2004年まで雑誌『花とゆめ(白泉社)』に掲載され、シリーズ累計発行部数1700万部を突破した学園ラブストーリー『花ざかりの君たちへ』。

    『学園ラブコメディ×男装女子』という設定が革新的でしたが、連載中の人気ぶりはもちろん、本作が社会現象的ブームとなったのは、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』の大ヒットが大きな要因と言えるでしょう。

    ドラマの宣材写真は、堀北さん演じる瑞稀を30人ものイケメン男子たちが囲む、まさに逆ハーレムなビジュアル。

    当時の若手俳優が名を連ねるまさに「イケメン♂パラダイス」です。

    さらに、キャラクターそれぞれに個性があり、笑いあり涙ありのストーリー展開が、何度見ても飽きないポイントです。

    2025年現在でも、SNSでたびたび“懐かしドラマ”として名前が挙がる名作です。

    堀北真希&平成のオラオラ系男子たちだから成り立ってた

    堀北真希さんが最強過ぎて誰を挙げられても納得できないかもしれない


    スポンサーリンク

    まとめ

    この記事では、堀北真希版『イケパラ』に出演していたキャストの現在の活動や引退後の様子などをわかりやすく紹介しました。

    引退した人もいれば、今や第一線で活躍する人もおり、それぞれの「今」が多くのファンの関心を集めています。

    堀北真希さんが主演を務める「イケパラ」は、現在FODで視聴可能です。再び話題になっている今、もう一度“あの頃のイケパラ”を振り返ってみてはいかがでしょうか?

    ▼最後に、キャストたちの「現在」を簡単にまとめておきます。

    • 堀北真希(芦屋瑞稀):2017年に引退。現在は家庭に専念。
    • 小栗旬(佐野泉):映画・舞台で活躍中。2024年にハリウッド作品出演、事務所社長にも。
    • 生田斗真(中津秀一):フリーランス俳優として活動中。2020年に清野菜名と結婚。
    • 水嶋ヒロ(難波南):俳優を離れ、実業家・クリエーターとして活動。
    • 山本裕典(萱島大樹):活動休止を経て復帰。舞台やバラエティで話題に。
    • 岡田将生(関目京悟):演技派俳優として人気継続中。2024年に高畑充希と結婚。
    • 溝端淳平(嵯峨和真):ドラマや舞台で安定した活躍。2025年1月に結婚。
    • 五十嵐隼士(野江伸二):2013年に引退。現在は福祉事業に従事。ABEMA出演も。
    • 石垣佑磨(天王寺恵):舞台や特撮作品で活動継続中。2022年に結婚。
    • 鈴木亮平(明石総一郎):大河主演などで活躍。海外展開も視野に。
    スポンサーリンク
    目次