timeleszのメンバーを決めるオーディション「タイプロ」が大きな話題の中で幕を閉じ、新たに5名のメンバーが加入しました。
しかし、最終審査で1位を獲得しながらも脱落した浜川路己(はまがわ ろい)さんの結果には多くのファンが衝撃を受けました。その後も浜川さんの進路に注目が集まり、SNSではさまざまな憶測が飛び交っています。
そんな中、「timelesz」が所属するSTARTO ENTERTAINMENT社が、浜川さんに直接オファーを出したのではないかという情報が浮上しました。

本当なら大注目だね!!
この記事では、浜川路己さんへのSTARTO社オファーの詳細と、SNSでの反応について詳しくまとめます。
- 浜川路己にSTARTOがオファー?情報の詳細
- 浜川路己の脱落理由は本人のため?
- TOBEや他事務所への移籍の可能性は?
- ファンの反応と今後の展開
タイプロ脱落の浜川路己にSTARTO社が直接オファー!?
SmartFLASHによると、タイプロ終了後、多くの芸能プロダクションが最終審査で脱落した3名に対して本人SNSのDMなどを経由して地道な交渉を続けているということです。
彼らをデビューさせるべく、有名芸能プロダクションがこぞってアプローチをかけているという。
引用元:SmartFLASH
さらに浜川さんに対しては、「timelesz」の所属事務所であるSTARTO ENTERTAINMENTがオファーをかけているということです。
別のグループへの加入や、ソロでの活動を考えているようです。浜川さんを中心に、timeleszのライバルグループが誕生すれば、大いに注目が集まるのは間違いないですね
引用元:SmartFLASH
浜川路己のプロフィールと経歴
浜川路己さんのプロフィールと経歴はこちらです。


- 名前:浜川路己(はまがわ ろい)
- 生年月日:2006年1月3日
- 年齢:19歳(2025年2月現在)
- 出身地:沖縄県(父親がヨーロッパ系アメリカ人のクオーター)
- 血液型:O型
- 身長:174cm
- 趣味:作詞作曲
- 姉:タレントの浜川結琳(ゆりぼぶ)
< 経歴>
- 韓国の事務所で研修生(約3年)
- 中国オーディション「ASIA SUPER YOUNG(亞洲超星團)」参加
日本人最高の24位となるも脱落(日本人6名参加) - 「timelesz project」参加
3次審査:11位/36人
4次審査:7位/18人
5次審査:1位/12人
オーディション中、浜川さんは多くのファンを獲得しました。
すでに主人公のオーラ・華があり、5次審査を1位通過した浜川さんの脱落に納得がいかないという声がオーディション終了後も続いていました。
浜川路己はなぜ脱落した?「グループの仲間探し」の意味
人気、実力を兼ね備えた浜川路己さんはなぜ脱落したのでしょうか?
そこには、タイプロの目的が大きくかかわっていたようです。
オーディションの合否結果について理由は明らかになっていませんが、浜川さんの脱落についてSNSではこのような理由が挙げられていました。
- ルックスからマリウス葉(旧メンバー)を思い出させる
- スター性がありすぎて既存がかすむ(センター・ソロ向き)
- 後々ソロになる(脱退の)可能性
- 年齢が若すぎるための配慮
- 路線の違い(トンチキも歌うグループとは雰囲気が違う)
特に年齢についての配慮は、10年後、浜川さんはまだ20代ですが、timeleszメンバーは40代もいます。浜川さんの将来を考えて加入させなかったというtimelesz側の配慮もあったのでは?という声もありました。
タイプロの目的である「仲間探し」「ずっと家族でいてくれる人」という視点で脱落した可能性が多く挙げられていました。



風磨くんも、「いちからボーイズグループを作るならこのメンバーじゃなかった」って言っていたよね。
浜川路己の進路に対するSNSの声
浜川路己さんの進路に関する新たな情報が明らかになり、ファンの間でさまざまな反応が広がっています。
喜びや期待の声
浜川路己さんの話題が再び注目され、喜びの声が多く上がっています。
誇らしすぎて泣きそう
藤井くんリーダー、ロイセンターのグループを作って!
勝利くんか風磨くんがプロデュースする?
このように
- 浜川さんの話題が再び出たことを喜ぶ声
- ジュニアグループ改編でソロになった藤井直樹さんとのグループ結成を望む声
- timeleszのメンバーがプロデュースするのではという期待
などが寄せられています。
所属先についての声
一方で、今後の所属先についてもさまざまな意見が見られます。
TOBEに行って欲しい
STARTOには行かずに別事務所でデビューして爆裂に売れてほしい。
スタエンじゃない気がする・・・
タッキーだけは勘弁・・・
世界にはばたけ!!
このように
- 滝沢秀明さんが設立したTOBEへの期待/否定
- STARTO社以外の事務所での活躍を願う声
- 世界での活躍を期待する声
など、進路に対する意見は多岐にわたっています。
まとめ
この記事では、浜川路己さんへのSTARTO社オファーの詳細と、SNSでの反応について詳しくまとめました。
「timelesz project(タイプロ)」での活躍が注目されていた浜川路己さんですが、最終審査で脱落し、ファンの間で衝撃が広がりました。
しかし。その後STARTO ENTERTAINMENTが浜川さんに直接オファーをかけたという情報が浮上し、進路に再び注目が集まっています。
SNSでは、STARTO社での活動を期待する声がある一方で、TOBEや他の事務所でのデビューを望む声も多く、さまざまな意見が飛び交っています。今後、浜川さんがどのような道を歩むのか、引き続き注目していきたいですね。