2025年3月14日に武道館での単独ライブが予定されている男性アイドルグループ「パンダドラゴン」。
2024年10月から体調不良を理由に活動休止していたメンバーのあづさんが卒業を発表しました。
あづさん、応援してたんだよね・・・
この記事では、あづさんの卒業についての公式発表とあづさんが配信を行った内容をまとめます。
パンダドラゴンあづ卒業
2024年10月に活動休止を発表してからも体調によって一部のライブや特典会に参加しながらグループ活動を続けてきたあづさん。
あづさんの卒業に関する公式発表はこちらです。
あづの卒業に関するお知らせhttps://t.co/wjmKMmVZUC pic.twitter.com/il646vPTAa
— パンダドラゴン (@info__paragon) February 1, 2025
- 2025年4月22日に卒業
- 当日行われるパンダドラゴン7周年記念イベント前に同会場で「パンダドラゴンあづプロデュース公演」を開催、この公演をもって卒業
- 3月14日の日本武道館公演についても本人の体調を考慮しながら一部演目へ出演
- 卒業後は引き続き株式会社DDに所属し活動予定
- あづさんからファンへのコメント
- メンバーからファンへのコメント
配信で語られた内容
あづさんは卒業についての心境や今後について約40分語りました。
ツイキャスで話された内容をそのままの順番で記載します。
卒業を考えたタイミング
- 体調面心配をかけながら残れるように付き合ってきた数年間
- 配慮してもらいながらも活動できないことが多々あった
- 1ヶ月くらい地元で療養していた期間で卒業を考えた
- 体調を見ながら特典会など参加するなかでこれ以上心配をかけられないと感じた
- 自分がやりたいことを考えるきっかけにもなった
卒業までのこと
- 2か月間やれることは精一杯やっていく
- メンバーのこともファンのことも好きで大切だからめちゃめちゃ悩んだけどこの選択をした
- この選択をして良かったと思える今後を送っていかなければいけないと思っている
- 4月22日の1部で話すことも変わっていると思う
- 今話せるのはこれくらいかなと思う
- ずっと苦しかったわけではない
- 皆さんのおかげでやってこれた
- 4月22日は謝らなくていいように楽しく過ごせたらいいなと思っている
- 武道館を楽しんでもらえるようにやれることをやる
- 不仲とかはない
- 自分の選択が誰かが楽しんでくれるコンテンツになればいいなと思う
- この数カ月、その後のことも含めて楽しんでもらいたい
- アイドルを仕事にした時点でそれは宿命かと思う
今後
- 卒業後も株式会社DDには所属という形でかかわる
- 詳細は何も決まっていない
- この会社にかかわる全員が好き
- 受け入れてくれたスタッフ、メンバーに感謝しかない
- これからも応援してもらえるように頑張る
- メンバーやDDの人と連絡を取っている
- なぎさんと焼肉に行った
近況
- 109のシリンダー広告(グループ活動)
- ソロ曲
- YOTAさんとサウナに行った
- 幼馴染と飲みに行った
- TikTok10本撮ったのであげていく
- 公式ちゃん(マネージャー)と4DX映画を見た
・「泣いてた人も笑えた?安心した?」とファンを気遣う言葉もかけてくれました。
・「ごめんなさいを言うのは今日まででこれからは感謝を伝えるターン」など、謝罪と感謝を繰り返していた印象です。
言葉を選びながら、あづさんの思いをファンに伝えてくれたよ
卒業を知ったファンの声
今は寂しさで いっぱいだけど ちゃんと 笑顔で応援出来るように 頑張る
不仲説考えたことないw
(DDに)残ってくれてありがとう!
出会ってくれてありがとう!
これからもずっと大好き!
あづさんのことが大好きでこれまで応援してきたファンとの絆を感じるコメントでした。
まとめ
この記事では、あづさんの卒業についての公式発表とあづさんが配信を行った内容をまとめました。
卒業後もDDに残ると知って安堵したファンも多いのではないでしょうか。
卒業までの残り2か月をファンとともにぜひ素晴らしい時間にしてもらいたいですね。