2025年3月末をもって徳島県でテレビアニメ「サザエさん」が打ち切りになる!?と話題です。
これはがセ情報ではなく、一部のテレビ局で放送が中止になるものの、県内では別の放送局でサザエさんが放送継続されるため「サザエさんが見られなくなる」ということではないようです。
この記事では、「徳島県でサザエさん打ち切り」の詳細と地方の「サザエさん」事情についてまとめます。
徳島県でサザエさん打ち切りが話題に
「サザエさんじゃんけん研究所」は、次回予告でのじゃんけん結果など「サザエさん」に関するデータをまとめているXアカウントです。

徳島県での『サザエさん』の放送が3月末で打ち切られることが明らかにになりました。フジテレビはスポンサー撤退だけでなく系列外への番組販売も減少することになるため減収となりそうです。
このポストを見たXユーザーからは
サザエさんなんて義務教育レベルでしょ
打ち切りになったらサザエさん症候群はなくなるのか・・・
と、サザエさん打ち切りを嘆く声が聞かれました。
こちらのソースは、徳島県の日本テレビ系局・JRT四国放送の番組表で、毎週月曜日10時55分から放送されていた「サザエさん」は、次週3月31日が最終回と明記されていることだと考えられます。


徳島県ではサザエさんが月曜日の朝に放送されていたのにびっくり!
四国放送は終了だが、関西テレビでは視聴可能
このように、徳島県内での「サザエさん」が打ち切りになることに残念がる声が聞かれましたが、実は
「サザエさんじゃんけん研究所」は、後に訂正情報を追加しています。


四国放送での放送は終了しますが、徳島県内で関西テレビを受信可能な方の視聴は引き続き可能です。
徳島県内のテレビ局はNHKとJRT四国放送のみで、それ以外のテレビ局の番組を見る場合は別途アンテナを設置して関西テレビの地上デジタル放送を受信するか、ケーブルテレビと契約するという必要があるようです。
地元放送局(四国放送)で放送を打ち切ってもフジ系列の関西テレビ、OHK 岡山放送がCATV経由で見えるから特に支障ない
普通に関テレが観れるから四国放送でサザエさんやってるの知らなかった
三好市付近では岡山放送で視聴できる
徳島県内では、別途関西テレビやOHK岡山放送を受信している人が多く、地域によっては隣県の放送を視聴できる世帯もあるようです。



とはいえ、地上デジタル放送が受信できない地域もあって、ケーブルテレビの契約料は経済的に厳しいという現実もあるみたい
フジテレビ系列以外のサザエさん放送事情
徳島県内では、「サザエさん」が月曜日の10時55分から放送されていることがわかりました。
サザエさんと言えば「日曜日の夜」というイメージが強い人も多いかと思いますが、徳島県のように時間帯の違う放送をしている地域はあるのでしょうか。
フジテレビ系列以外で観れる「サザエさん」の放送時間をまとめてみました。
- 青森テレビ:土曜日午後5時
- テレビ山梨:日曜午前5時30分
- 四国放送:月曜日午前10時55分
- テレビ山口:土曜日11時59分
「サザエさん」が系列外で放送されている地域が複数あることがわかりました。
まとめ
この記事では、「徳島県でサザエさん打ち切り」の詳細と地方の「サザエさん」事情についてまとめました。
- 徳島県ではJRT四国放送での放送が2025年3月末で終了
- ただし、関西テレビやOHK岡山放送を受信できる世帯では引き続き視聴可能
- フジテレビ系列外で「サザエさん」を放送している地域が複数存在
徳島県内の一部では視聴方法に制限が出る可能性があるものの、「サザエさんが完全に見られなくなる」わけではなさそうです。

