2025年1月に芸能界引退を発表した中居正広さん。その突然の決断は大きな衝撃を与え、多くのファンが寂しさを抱えながら見送る形となりました。
ところが今、「中居正広、引退撤回!?」というワードがSNSやメディアで再び注目を集めています。
背景にあるのは、2025年8月に吉本興業が立ち上げた「コンテンツファンド」の存在です。この新プロジェクトについて、「もしかすると中居さんが関わるのでは?」という期待を呼び、引退撤回の噂へとつながっています。
この記事では、中居正広さんの引退撤回説の背景を、吉本コンテンツファンドの情報とともに整理します。
※2025年8月19日時点で、中居さん本人や事務所から「引退撤回」が公式に発表された事実はありません。
中居正広・引退撤回が話題になっている理由5選!
2025年1月23日、元SMAPで国民的司会者としても活躍してきた中居正広さんが「芸能界引退」を発表しました。
引退発表から半年以上が経った現在、一部のネットニュースやSNS上では「中居くんが復帰を考えているらしい」「吉本の新ファンドに関わるのでは?」といった声が出ています。
中居正広さんの芸能界引退撤回の噂の背景には、吉本興業が2025年8月18日に発表した「コンテンツファンド」があります。

弊社は、今後の事業計画の一環として、各種コンテンツの制作を拡大し、番組フォーマット等の海外展開を目指すべく、このたびコンテンツファドの組成を行いましたのでお知らせいたします。
この発表をきっかけに、「吉本のコンテンツに中居正広さんが参加するのでは?」と考える人が増えています。
その理由として大きく5つが挙げられます。
- 中居正広さんの誕生日
- 有料FCサイト完全閉鎖
- 中居正広と吉本のつながり
- コンテンツとの親和性
- 芸能界を離れた人材の復帰の場
1つずつ見ていきましょう!
噂の理由①中居正広さんの誕生日
吉本工業が発表した8月18日は中居正広さんの誕生日。
偶然とはいえ、同じ日に重なったことで「意味があるのでは?」と受け止める人がいたことが噂のきっかけの1つになっています。
噂の理由②有料FCサイト完全閉鎖
2025年8月18日いっぱいで中居さんの有料ファンクラブサイトが完全閉鎖されました。
中居さんにとって区切りの日の発表ということで、「何か新しい動きがあるのでは?」といった声が広みられました。
これなんで今日発表した?もしかして中居くん、吉本入る?
噂の理由③中居正広と吉本のつながり
中居正広さんはSMAP時代から、ダウンタウンやナインティナインといった吉本芸人との共演が数多くありました。
特に『笑っていいとも!』や『めちゃイケ』などの番組では、吉本所属タレントとの絡みが多く、お互いに信頼関係を築いてきた歴史があります。
Xでも、吉本の公式発表と中居さんを関連付けるものが複数見られていました。
8月18日
— ダーコ⋆* (@uranchanz) August 18, 2025
中居くん誕生日
吉本公式発表にダウンタウンの名
良い一日でした♪
ありがとう
噂の理由④コンテンツとの親和性
吉本が打ち出した「新しいエンタメ作り」には、司会や企画力に長けた人物が必要だと考えられています。
中居さんは長年司会業で実績を積んできただけに、吉本の目指す方向性と非常に親和性が高いと見られています。
噂の理由⑤芸能界を離れた人材の復帰の場
吉本のコンテンツファンドは、所属タレントだけでなく、外部の著名人やクリエイターを起用する可能性があります。
そのため、「芸能界を離れた人材の復帰の場になるのでは?」という見方が出ており、そこに中居さんの名前が重ねられた形です。
ただし、現時点で中居さん本人や関係者から「引退撤回」が公式に発表された事実は一切ありません。
吉本コンテンツファンドとは?
2025年8月18日、吉本興業は「コンテンツファンド」の組成を正式に発表しました。
- 資金規模:数十億円規模の出資を国内外から調達
- 対象ジャンル:バラエティ・ドラマ・映画・アニメ・ライブ・リアリティショー・縦型ショートドラマ・ウェブトゥーン・ゲーム・AIを活用した新技術コンテンツなど
- 狙い:国内外への展開、海外へのフォーマット販売
またNetflixなどの配信プラットフォームと連携した作品も増えており、国内外で存在感を強めています。
今回のファンドはその延長線上にあり、国際展開を視野に入れたスケールの大きな取り組みです。
世間の声・SNSの反応
中居正広さん引退撤回説について、SNSやファンの声をまとめると大きく2つの傾向があります。
引退撤回に期待する声
ファンからは、中居さんの引退撤回を期待する声が聞かれています。
毎日の生きる希望だった!引退撤回してほしい・・・
松ちゃんと共演するのまた見たい!
こうしたコメントからは、中居さんの存在が多くの人の支えとなってきたことがうかがえます。
疑問視する声や冷静な意見
一方で「噂に踊らされるべきではない」「吉本と結び付けるのは飛躍しすぎ」と冷静な意見もあります。
引退するからってことで賠償金とか免れた可能性もあるんじゃない?
撤回してほしいけど、そういうことする人じゃない気もする
賛否が入り混じっているものの、ファンの「待ち望む気持ち」が根強いことは確かです。
まとめ
この記事では、中居正広さんの引退撤回説の背景を整理しました。
- 誕生日やFCサイト閉鎖、吉本との交流など複数の要素が重なったことから噂が広がった
- 吉本興業が数十億円規模の「コンテンツファンド」を立ち上げたことは事実
- しかし「中居さんが関与する」との公式発表は一切なく、現状はあくまで噂にすぎない
中居正広さんの「引退撤回」説は現時点で裏付けがなく、報道ベースでも根拠は確認されていません。
両者を結びつける明確な根拠はないことから、今後の正式発表を冷静に待つことが大切でしょう。