3月29日に生放送された『オールスター感謝祭 2025春』で、お笑い芸人「エガちゃん」こと江頭2:50さんが、女優の永野芽郁さんを“襲撃”したことが話題になっています。
江頭さんが自身のYouTubeで謝罪する騒動になっていますが、江頭さんはその芸風に反して好感度が高い芸人としても知られています。
この記事では、江頭2:50さんの好感度が高い理由をエピソードを紹介しながら解説します。
エガちゃん(江頭2:50)は芸風に反して好感度が高い芸人!

江頭2:50さんは、上半身裸に黒スパッツ姿がトレードマークの芸人です。
「雄叫びを上げ、文字通り観客席に向かって突っ込んでいく芸」や「スパッツに手を突っ込み、「ドーン」と叫ぶと同時に股間付近から前上方に突き出す芸」など独特な持ちネタから、『嫌いな芸人ランキング』にランクインするのが恒例となっていました。
しかし、「好きな芸人」ランキングでは2014年に7位、「本当に面白いと思う芸人」では18位にランクインするなど、世間から一定の評価も得ています。
2020年に開設したYoutubeチャンネル「えがちゃんねる」は、チャンネル登録者数468万人(2025年3月31日現在)であり、「好きなYoutuberランキング」で1位を獲得したこともあります。
- 第3回 好きなYouTuberランキング 1位
- 第4回 好きなYouTuberランキング 1位
- 第5回 好きなYouTuberランキング 2位
- 第6回 好きなYouTuberランキング 2位
- 第7回 好きなYouTuberランキング 2位
テレビ番組で見せる破天荒な部分の一方で、素顔は真面目で礼儀正しいということが知られています。
「過激な江頭さん」と「素の江頭さん」という両面のバランスを上手くとることで、視聴者は『お笑い・芸風』として楽しむことができるのです。
エガちゃんの好感度が高い理由がわかるエピソード5選!
江頭2:50さんの好感度が高い理由がわかるエピソードを5つ紹介します。
- 階段で速度を緩めた
- 性欲は大人のお店で
- 被災地支援
- 学生への演説
- 芸人からの信頼
それぞれ紹介します!
エピソード①階段で速度を緩めた
今回の『オールスター感謝祭 2025春』で永野芽郁さんを”襲撃”した場面ですが、途中永野さんに江頭さんの手が届くほどの距離間になったときに江頭さんは速度を緩めて永野さんに触れないように調整しています。
結果的にディーンフジオカさんが片手で江頭さんを止めたことが賞賛されていますが、Xでは
エガちゃん、ちゃんと自分で止まってる
元々めいちゃんを捕まえる気なんてない
と、実際に触れるのではなく、あくまで「芸」として行っているということが、江頭さんの好感度が高い理由の1つです。
エピソード②性欲は大人のお店で
近年、芸能人の性加害問題が話題になることが多くなりました。その際によく話題になるのが江頭さんのこちらのエピソードです。

俺 結局思うんだけど 大人のお店の女の子が1番良い!
江頭さんは「大人のお店」に通っていることを堂々と公表しています。
「男性が大人のお店に通う」ことについて抵抗を持つ人も多く、ましてそれを公表することは嫌厭されがちです。
しかし江頭さんに関してはこの発言が賞賛されているのです。
テレビで非常識なことをする人ほど、裏では超常識人だったりする。
エガちゃんの合法感が世に受ける
ど正論
江頭さんの「表では破天荒だけど裏では常識人」を象徴するエピソードの一つとされています。
エピソード③被災地支援
江頭さんはこれまでに震災の被災地支援を何度も行っています。
2011年3月20日には江頭さんが自ら2トントラックを運転して、東日本大震災の被災地・福島県いわき市の高齢者介護施設や避難所に救援物資(水・生理用品・ペーパータオル等)を届けたとの目撃情報が、SNSを中心に広がりました。
江頭さんは新潟県中越地震時にも救援物資を届けた経験がありますが、救援物資を届けた後は自分の素性を明かすことなく立ち去ろうとしていることも好感度が上がる理由です。
※結果的に施設の職員などに気づかれてしまい、支援をしていることが明らかになっています。

あくまで「個人」として支援をしたいと考えているんだね。
エピソード④学生への演説
江頭2:50さんが『代々木アニメーション学院 2022年度入学式』で行ったスピーチは、江頭さんを代表する名言・エピソードとして知られています。


俺は、どんな仕事でも真剣です。お尻から粉を出す、これ、普通だったらただの変態です。でも、なりふりかまわず、真剣にやっていると誰かが笑ってくれる。
引用元:下部Youtube動画
このスピーチを見た視聴者からは
「諦めるな」は誰でも言えるけど、「辛いことがあったら俺を見ろ、そして笑え」はエガちゃんしか言えない。
説得力ハンパない
今の時代こそエガちゃんが必要
と、賞賛の声が相次いでいます。



江頭さんの純粋さ、誠実さが伝わるとても素晴らしいスピーチなんだよね
エピソード⑤芸人からの信頼
江頭さんをリスペクトしているという芸人は数多く、バラエティ番組「アメトーーク」で企画が組まれたこともあります。
また、お笑い芸人の「もう中学生」さんは江頭さんを『恩人』としています。
仕事が激減し持ちネタである「段ボール」を捨てようとした際に江頭さんに声をかけてもらったことをきっかけに「お笑いをやる」と決心したエピソードを話しています。(出典:livedoor News)


また、今回の『オールスター感謝祭 2025春』で江頭さんの出番の放映後、芸人仲間の出川哲郎さんから「最高に面白かった」という連絡をもらったことを明かしています。
江頭さんが傷心しているであろうと感じた出川さんの最大限の気遣いだとするYoutubeのコメントもあり、江頭さんと芸人仲間との間に深い絆があることがわかります。
オールスター感謝祭について謝罪
3/29に放送されたTBSでの感謝祭。江頭2:50(エガちゃん)が永野芽郁に対しての暴走で炎上した件。自身のYouTubeで謝罪動画。
— こたろー@看護師とレイヤーカメラマン📷超会議両日 (@shiojima8228im1) March 30, 2025
・永野芽郁に謝罪
・台本ではなく自身の暴走。台本ならつまらない
・TBSは悪くない。悪いのは自分自身。
まさに芸人の鏡だよ。エガちゃん。#エガちゃん #永野芽郁 pic.twitter.com/6zsHbpWPSX
永野芽郁ちゃん、傷ついてたら、ごめんなさい
また、ネット上で永野さんに対する批判が起こっていることに対して、31日にXで【お願い】をポストしています。


永野さんは決して悪くありませんし、江頭本人もこのようなことは望んでおりませんので、すぐにおやめください。



江頭さんやエガちゃんねるスタッフの方の心からのお願いなんだろうなぁ
まとめ
この記事では、江頭2:50さんの好感度が高い理由をエピソードを紹介しながら解説しました。
江頭さんの破天荒な芸風の裏には、誰にでも優しく、誠実な一面があります。これらのギャップこそが、彼が長年愛され続ける理由といえるでしょう。