東京ディズニーリゾートの「ジャンボリミッキーのお姉さん」でお馴染みのダンサー・林祐衣(はやし ゆい)さん。
2023年には『Yahoo!検索大賞2023』で「ネクストブレイク人物部門」を受賞するなど、いまや“ディズニーランドのお姉さん”だけにとどまらない活躍を見せています。
この記事では、林祐衣さんがジャンボリミッキーのお姉さんを引退した時期や、これまでの経歴、そして引退後の現在の活動について詳しく紹介します。
▶SnowMan向井康二の熱愛相手はゴルフ系Youtuber!?
林祐衣がジャンボリミッキーを引退したのは2025年3月!
その決断の背景には、契約満了と新たな道への意欲がありました。
引退日、最終パフォーマンスは雨の中
2025年3月31日(月)、東京ディズニーランドで“ゆいお姉さん”としての最終公演が行われました。
当日はなんと雨のため予定公演が中止に!
しかし、そんな悪天候の中にもかかわらずミッキーたちと登場。最後のパフォーマンスを届け、ファンや共演者に見守られながら卒業式を迎えたと伝えられています
引退の背景は契約満了か
林さんがジャンボリミッキーのお姉さんに就任したのは2023年4月。2年間の活動を経て引退しました 。
東京ディズニーリゾートのダンサー(キャスト)は契約は原則1年契約で最大3年までの更新制という非公式ルールがあると言われています。
林祐衣さんの引退の背景には表現の幅を広げたいという思いと、新たな挑戦への意欲があったのではないかと考えられています。

ジャンボリミッキーのお姉さん卒業について本人や公式のコメントはないんだね。さすが、あくまでメインはミッキーたちなのね。
林祐衣の経歴!ダンスからジャンボリミッキーへ
林祐衣さんは幼少期にダンスを始めました。上京後はバックダンサーや舞台女優として活動を積み重ね、ジャンボリミッキーという大舞台でその才能が開花しました。
幼少期~ダンスとの出会い
高校生までは保育士を目指していたという林さん。
東京のダンススタジオを見学した際に、レッスン生のダンススキルの高さを目の当たりにしてダンスの可能性を追求したいとプロを目指すようになったそうです。
▼参考動画はこちら
東京でのバックダンサー&舞台経験


2012年には今井翼さんの全国ツアーでバックダンサーとしてデビュー。
その後、ももいろクローバーZの東京ドームライブ「桃響導夢」やTOKYO GIRLS COLLECTIONにも出演し、ライブパフォーマンスの世界で頭角を現しました。
舞台では「美少女戦士セーラームーンSHINING MOON TOKYO」にてセーラーマーキュリー役を演じ、高い表現力を評価されました。
ジャンボリミッキーでの飛躍
キレの良いダンスと明るい人柄が全国的に注目され、Yahoo!検索大賞2023のネクストブレイク人物部門を受賞しました 。
SNSでも「ジャンボリお姉さん」「最高の笑顔」として多くのファンを生みました。



保育士を目指していたということだから、子どもや人を楽しませる仕事は天職だったのかも!
林祐衣の現在の活動


ジャンボリミッキー引退後は、女優・タレント・ラジオパーソナリティなど活躍の幅を多方面に広げ、ますます注目が集まっています。
現在の主な活動
林祐衣さんの引退後、現在の主な活動はこちらです。
- テレビ
2025年6月29日放送「ちょイたび~休日午後の日帰り旅 東京・秋川渓谷~」(テレビ東京)出演
- ラジオ
2025年4月~「林祐衣のでら MY RADIO」(毎週土曜19:30〜19:40)CBCラジオ
- 映画
『満天の星の下で』(ダンス振り付けも担当)
- MV出演
バンド「osage」
- イベント出演
・2025年7月「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」(中京テレビ主催)イベントアンバサダー
・関西気志團万博2025 特別MC
wikiプロフィール
林祐衣さんのプロフィールはこちらです。


名前 | 林祐衣(はやし ゆい) |
生年月日 | 1993年11月11日 |
年齢 | 31歳(2025年7月現在) |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
職業 | ダンサー、女優、タレント、ラジオパーソナリティ |
事務所 | AOI biotope Artists |
メンバーシップ会員 | Yui♡Town |
まとめ
この記事では、林祐衣さんが「ジャンボリミッキーのお姉さん」として活躍した経歴から引退の理由、そして引退後の多彩な活動まで詳しくお伝えしました。
CBCラジオのレギュラー番組やイベントアンバサダーなど、ジャンボリミッキー引退後も幅広い分野で活躍中の林さん。その地元・名古屋との繋がりや、新たな挑戦からも目が離せません。
ジャンボリミッキー“引退”は、林祐衣さんにとって次のステージへ進むための大きな一歩でした。これからもその多才な魅力でファンを楽しませてくれることでしょう。ぜひ今後の活動にも注目しましょう!



