2025年7月21日、Mrs. GREEN APPLE(ミセス)のボーカル・大森元貴さんのインスタグラムのアイコンが突然“真っ黒”に変更され、ファンの間で大きな話題を呼んでいます。

Xのヘッダーも真っ黒になってるよね
SNSではさまざまな憶測が飛び交い、その理由について多くのファンが注目しています。
本人・公式からの発表はありませんが、この黒一色のアイコンにはどんな意味が込められているのでしょうか。
この記事では、大森元貴さんのインスタアイコンが黒になった理由として考えられる【3つの説】を徹底解説します。
大森元貴のインスタアイコンが“黒一色”に変わった理由【3つの説】


突然の変化に驚くファンの中には、「これは何かのサインでは?」と感じる人も少なくありません。ファンからささやかれている、黒いアイコンに込められた3つの説がこちらです。
- 新曲・ドームツアーの前触れ
- 渋谷陽一さん(ロッキン)の追悼
- メンタルのSOS
1つずつ見ていきましょう!
説① 新曲・ドームツアーの前触れ
これまでMrs. GREEN APPLEは、SNSやYouTubeで“匂わせ”とも取れる行動を何度か見せてきており、新曲やアルバム、さらには大規模なツアーの発表を控えている可能性が噂されています。
黒はシンプルながらも強いインパクトを与える色であり、何か大きな発表の前に意図的に使われることが多いです。
今回の「黒一色アイコン」は、ファンの間で「新章の幕開けを告げるサイン」だとも捉えられています。
SNSでは
- 大森さんがやるとサプライズ感ある
- 何かの予兆?
- 大事なライブ前。何かの伏線の可能性が高いんじゃ?
といった期待の声が見られました。
調べてみたら藤井風も新曲リリース直前にアイコン真っ黒にしたり、真っ白にしたりしてたらしい。大森元貴もそういうことなのか。期待と心配
— ローザ (@mgabigband) July 21, 2025
説② 渋谷陽一さん(ロッキン)の追悼
2025年7月22日、ロッキン・オン・ジャパン(rockin’on)の創業者で音楽評論家の渋谷陽一さんの訃報が報じられ、音楽業界全体が深い悲しみに包まれました。
Mrs. GREEN APPLEは過去に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「COUNTDOWN JAPAN」などロッキン主催の大型フェスに出演しており、大森さんにとって渋谷さんは、自身の音楽人生に大きな影響を与えた人物といえるかもしれません。
渋谷さんは2025年7月14日に亡くなったと報じられており、大森さんは報道の前から知らされていた可能性もあります。
「黒」は喪に服す意味を持つ色です。
ファンからは
追悼の意を示しているのかなと推測
といった声も聞かれています。
アイコンを黒くすることで、自らの言葉ではなくビジュアルで想いを伝えようとしたのかもしれません。
説③ メンタルのSOS
大森さんのメンタル面を心配するファンの声があがっています。
Mrs. GREEN APPLEはここ数年で目覚ましい活躍を遂げましたが、その分過密なスケジュールが続いていました。
大森さんは過去にも活動休止を経験しており、その際もSNSでの意味深な投稿が話題になったことがあります。
「黒」は虚無、孤独、疲労などを象徴する色でもあります。
SNSでは
- 忙しすぎて疲れてる?
- 病んだ?
といったコメントが寄せられており、大森さんの心身の状態を心配するファンがいることがわかります。
大森元貴の匂わせエピソード
- 2023年…亀の絵文字のみの投稿→コカ・コーラCM出演(甲羅≒コーラ)
- 2024年年末…「ライラック」歌唱中のシャウトで『たすけて』→後に「冗談だった」と答えています。
こうした過去の行動から、今回の黒アイコンも「新たな伏線なのでは?」とファンは期待を膨らませています。


大森元貴のインスタアイコンが“黒一色”にファンの声
黒アイコンになった大森元貴 みんなの反応見てケラケラワロてると予想
— 真紗 (@SSR_masa__) July 22, 2025
大森元貴の次のアイコン楽しみすぎるわくわく
— おふじ (@mmmchan888) July 21, 2025



この現象自体が“ファンイベント”みたいに盛り上がってるね
まとめ
この記事では、大森元貴さんのインスタアイコンが突然黒一色になった理由について、ファンの声を元にまとめました。
現時点で大森元貴さんのSNSのアイコンが変わったことについて、公式からの発表はありません。
この黒いアイコンは、次のステージへの静かな宣言なのか、それとも敬意と祈りを込めたものなのか。大森さん自身の口から語られる日を、ファンは待っています。