2025年4月11日、にじさんじ所属のVTuber・小柳ロウさんが待望の3Dお披露目配信を行いました。
クールな見た目と芯のあるキャラクターで人気を集めていた小柳ロウさんですが、3Dではその魅力がさらにパワーアップ!
演出や豪華ゲストとの共演など、見どころ満載の配信となりました。
この記事では、小柳ロウさんの3D配信の感想や注目ポイント、SNSでの反応などをファン目線でたっぷりとお届けします。
小柳ロウ3Dお披露目の見どころ!演出とダンスが神がかってた!
「にじさんじフェス 2025」で「Oriens」「Dytica」の2つのグループ計8名の3Dお披露目配信が発表されており、小柳ロウさんは6人目のお披露目でした。
配信中からXではファンから熱いコメントが寄せられ、「#小柳ロウ3D」がトレンド入りしました。
特に多かった声(見所)は次の3つです。
- 迫力のダンスパフォーマンス
- 歌詞に込められた思いと演出
- 同期との共演
1つずつ見ていきましょう。
見所①迫力のダンスパフォーマンス
配信を見たファンのコメントがこちらです。
VTAの頃からちょくちょく聞いてたダンスがついに見られるなんて…!
小柳ロウのダンス上手いとは聞いてたしK-POP好きな時点で分かってたんだけど、以上想像にPOPなダンスだった
空手経験者が垣間見える、ダンスできる人のステップしてる小柳ロウ
3D化したことで、今後小柳ロウさんのダンスシーンが見れると期待する声が多くありました。
見所②歌詞に込められた思いと演出
パフォーマンスだけでなく、演出でも小柳ロウさんの魅力が光りました。
序盤の自己紹介は緊張気味ながらも可愛らしく、中盤からは同期や先輩ライバーとのコラボで和やかな雰囲気に、そして最後のソロ歌唱の歌詞でファンへの思いを伝えました。
そんな小柳ロウさんのお披露目会の演出に感極まるファンが続出しました。
歌詞で「素直になれない ごめんね」を小柳ロウ。泣く
W/X/Yは小柳ロウ史上最高のデレ。あの歌詞に全部が詰まってる気がする、ありがとう
配信終了後の画面では、「小柳ロウさんらしい」韻を踏んだメッセージが表示されました。

まだ序章 これ初動。
オープニングやエンディングは普段の「焚き火」の演出で、最後のメッセージも普段通りの『白文字+短文』でした。
感動のあとのくすっと笑える演出にも、ファンからは多くの声があがりました。
あまりにも小柳ロウすぎて本当に良い
最後のメッセージまでいつも通り小柳ロウで助かる、ありがとう

歌詞でファンを泣かせた後に「らしさ」を持ってくる。ニクい演出だね。
見所③同期との共演


緋八マナ、佐伯イッテツ、赤城ウェン、宇佐美リトといったヒーロー仲間が3Dで集合し、一緒にヒーローポーズを決めるシーンは圧巻でした。同期の星導ショウも駆けつけ、まさにMECHATU-Aヒーロー勢ぞろいの夢の共演が実現しました。
仲間同士の掛け合いやチームワークは微笑ましく、小柳ロウさんがリラックスした様子で楽しんでいるのが印象的でした。
▼配信のアーカイブはこちらです。
豪華ゲスト続々!不破湊&叶のサプライズ登場にファン騒然
小柳ロウさん自身による見せ場に加え、仲間との共演でステージは終始大盛り上がり。
極めつけは、にじさんじの先輩である不破湊さんと叶さんのサプライズ登場です。配信終盤に突然現れた二人に視聴者は騒然!「まさかこの組み合わせが来るとは…!」とコメント欄も大盛り上がりでした。
不破さんはヒーローショーの悪役風アドリブを交え、叶さんは優しい先輩目線で小柳ロウさんにエールを送り、笑いと感動が入り混じるコラボになりました。
ゲスト①不破湊


小柳ロウさんと不破湊さんのコラボを見たファンの声がこちらです。
共闘を小柳ロウ×不破湊で聴けるのは流石に泣いた
不破湊と小柳ロウという組み合わせ最高すぎた!
ゲスト②叶


小柳ロウさんと叶さんのコラボを見たファンの声がこちらです。
叶くんとのファータール最高すぎた!
小柳ロウくんの3Dアーカイブ見てたら叶さんとファタールやってて横転



憧れの先輩二人との共演に小柳ロウさんは終始照れくさそうだったけど、ファンにとっても忘れられないサプライズになったね。
SNSでは絶賛の嵐
ファンの感想から、配信の熱狂ぶりが伝わってきます。
最高のプレゼントをありがとう!
これからも小柳ロウ様自身がやりたい事をやる姿を応援してます。
小柳ロウのソロライブ、絶対見たい。実現を楽しみに待ってる!
小柳ロウ 才能の塊、おそろしい・・・
小柳ロウさんのお披露目会を見たファンからは
- 美しすぎる
- ライブイベントが楽しみ
- これからも好きなことで輝いて欲しい
- 新たな才能を目の当たりにした
- 同期や先輩に愛されているのがわかった
など3Dお披露目会を絶賛する声が相次いでいます。
まとめ
この記事では、小柳ロウさんの3D配信の感想や注目ポイント、SNSでの反応などをファン目線でたっぷりとお届けしました。
小柳ロウさんの3Dお披露目は、大成功を収めたと言えるでしょう。
そしてこの熱狂を経て、彼のVTuberとしての活躍はさらに加速していきそうです。