ホロライブ傘下の『hololive DEV_IS』所属・ReGLOSS(リグロス)メンバーの「火威青(ひおどし あお」さんの活動休止が発表されました。

ホロライブでは配信者の活動休止や卒業が相次いだよね・・・大丈夫なのかな
この記事では、火威青さんの活動休止の理由と今後について、配信内容を踏まえてまとめます。
▶「沙花叉(さかまた)クロヱ」稼働の多さによる通院をしていた
火威青が適応障害で活動休止


hololive DEV_IS所属ReGLOSSメンバー「火威青」に関して、活動休止することをお知らせいたします。 「火威青」より不調が続いていることで病院にて診察を受けたところ、適応障害と医師による診断がされたと報告がされました。
火威青プロフィール


- 名前:火威青(ひおどし あお)
- 誕生日:2月27日
- 年齢:22歳
- 身長:171cm
- 初配信:2023年9月9日
- ファンネーム:読者 / 火女(ひめ) / 火男(ひょっとこ)
- 趣味:お絵描き、VRChat、文房具集め、カフェ巡り、手帳
- 特技:女の子を狂わせること
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下の「hololiveDEV_IS」に所属するバーチャルYouTuber。「ReGLOSS」メンバー。
【配信内容】今後は無期限の活動休止も卒業は否定
火威青さんは2025年3月21日に配信を行い、現状と今後について語りました。
配信内容の概要はこちらです。
- 5年前に適応障害と診断
- 服薬しながら治療を続けており病状が落ち着いていたが最近また症状が再発
- 受診したところ再び治療が必要なことが分かった
- 今回の原因は頑張りすぎたから。配信をやりすぎて疲れたわけではない。
- 休止期間については決めない(ここまで、とすると頑張りすぎるとスタッフに言われた)
- 辞めないので安心して



火威青さんの配信はファンを安心させるものだったんじゃないかな
それぞれ配信で語られた内容をまとめます。
現在の症状
- (配信中は)元気そうに見えるかもしれないけど、レッスン中に急に涙が出ることが何度もあった
- 急に涙が出る、動悸がする
- はたからみてヤバかったんだと思う
- 自分自身は5年前に比べると良い
- 前よりは大丈夫。過去の自分の方がやばかった。薬の量が違う
- 「5年前に起きた心ぺしょぺしょ事件の10分の1しかぺしょってない」
- 10分の1でもしんどいのは変わらない。自分が思っている以上に大変なんだろう



配信では気丈にふるまっていたけれど、普段のちょっとした変化に青さん自身が気づいたんだね
30日のライブ欠席
3月30日(日)にYouTubeで配信を予定しているReGLOSSの3Dライブ「Sakura Mirage」について、火威青さんは欠席となります。
- 病院に行って診断を受けたからには報告→今すぐ休止を、と事務所が決定
- 本人はそのあとからの休止で良いと思ってた
- 正直言わなきゃよかったとも思った
- 隠してライブをするのが正しいかというとそうではない
- リグロスに申し訳ない
- スタッフやマネージャーとも距離が近い(しっかり話し合える関係)ので、責めないで



スタッフの賢明な判断に安堵するコメントが多かったよ
休止を受け入れた理由
- 周年や誕生日などイベントはいつもある
- 今回休まなかったら先送りになるだけだと納得した
スタッフのサポート
- 休みたくない気持ちはわかるがあおさんが壊れていくのを見たくない!(マネージャー)
- 『あいさんはリスナーさんがしんどいとき「今すぐ学校休め」「ネロ」と言っているのにあいさんが休まないと説得力がない、不誠実ではないか』
- 空元気だったの?と思われるのが嫌で病名を伏せようかと考えたがマネージャーに出すよう説得された
- (休止は)マネちゃんのせいみたいに聞こえるかもしれないけどそうではない
配信前には火威青さんの活動環境に対する心配もありましたが、スタッフやマネージャーが的確な判断をしての早めの対応だということがわかりました。



リスナーとのやりとりがテンポよく、心配させないようにふるまう火威青さんが印象的だったよ。
火威青の今後の活動
配信中には、火威青さんの今後の活動についても語られました。
- X→やりません
- 動画投稿→元々月1程度でupする予定していたショート動画などがあるのでそれは上げる
- 誕生日グッズの数量限定直筆サイン→用意済み
ReGLOSS


配信中にメンバーの一条莉々華(いちじょう りりか)さんが「気にすんな」とコメントする場面がありました。
メンバーも火威青さんの休止を受け入れ、温かく見守っているようです。
▼配信のアーカイブはこちらです。
ファンの声
火威青への声
配信中、気丈にふるまう火威青さんに、ファンからは感謝や励ましの声が多く寄せられました。
これまでフェスとかでは全然苦しい姿を見せなかった。きっとすごく頑張っていたんだろうなぁ
ちゃんと言ってくれてありがとう!休んでくれてありがとう!待ってます!
断念だけど当然の判断
休止のお知らせ配信なのに相変わらず面白くてイケメンだった。
ホロライブに対する声
配信後の声がこちらです。
マネちゃんもスタッフもよく止めてくれた!
仕組みを見直すべき
配信での事務所とのやり取りを聞いて、早めの対応に安堵したファンも多かったようですが、ホロライブの体制を疑問視する声は依然として聞かれています。
まとめ
この記事では、火威青さんの活動休止の理由と今後について配信内容を踏まえてまとめます。
配信中は気丈にふるまう様子が印象的でしたが、ファンや事務所の支えがあり、しっかりとした休養期間をとることになりました。
無期限の活動休止となりましたが卒業は否定されているため、今後の復帰を温かく見守りましょう。



