『バチェラー・ジャパン<シーズン6> 』の女性メンバーが発表され、その中の一人・西川歩希(にしかわ あゆき)さんが話題になっています
元IBMチアリーダーという経歴をもつ西川歩希さんの原点は高校時代にあるようです。
この記事では、西川歩希さんの出身高校や大学など学歴について調査します!
西川歩希の学歴まとめ
バチェラー6・西川歩希さんの学歴はこちらです。
- 高校:立命館宇治高校
- 大学:一橋大学
西川歩希さんのチアリーダーとしての原点は、高校時代の部活動から始まっているようです。
西川歩希さんの詳しい学歴の前に、プロフィールを紹介します。

- 名前:西川歩希(にしかわ あゆき)
- 生年月日:1995年4月11日
- 年齢:30歳(バチェラー6開始時)
- 出身地:京都府
- 職業:元メーカー勤務(営業職)→バチェラー出演
- 趣味:食べること、運動、スポーツ観戦、お風呂
- 性格タイプ(MBTI):ENFJ(社交的でリーダータイプ)
- キャッチフレーズ:恋愛強化合宿に臨む チアリーダー
西川歩希の出身高校は?立命館宇治高校!

立命館宇治高校の基本情報はこちらです。
出身高校 | 立命館宇治高校 |
設立 | 1965年 |
国公私立 | 私立学校 |
共学・男女別学 | 男女共学 |
設置課程・学科 | 全日制課程・普通科/中高併設 |
偏差値 | 66(出典:みんなの高校情報) |
立命館宇治高校は京都府にある名門私立高校で、立命館系列の高校の中で最も帰国生徒の受け入れに積極的な学校です。
チアリーディング部「RAYCHERS(レイチャーズ)」
立宇治スーパー内部
立宇治でアメフト知ってなかったら今がないんやな~。
『立宇治スーパー内部』とは、立命館宇治中学校・高等学校で、卒業生が立命館グループの大学に進学することを指していると言われています。
一緒に写るアメフト元日本代表・近江克仁選手は「立命館宇治中学・高校、立命館大学」出身と公表しており、インスタグラムの投稿内容から「立命館宇治高等学校から立命館大学に進学したのではないか」と推測できます。
西川さんは、高校時代の部活でチアの楽しさに目覚め、応援することの魅力を感じたといいます。立命館宇治高校には、チアリーディング部「RAYCHERS(レイチャーズ)」があります。
中学は立命館宇治中学校?
立命館宇治中学校・高等学校は、中高一貫教育を実施する私立中学校・高等学校です。
西川歩希さんの出身中学については明らかになっていませんが、立命館宇治高校は中高一貫の教育がなされており、立命館宇治中学校から進学した可能性があります。
西川歩希の大学は?立命館大学!

立命館大学の基本情報はこちらです。
出身大学 | 立命館大学 |
設立 | 1922年 |
国公私立 | 私立 |
学部 | 法学部,文学部,映像学部,産業社会学部,国際関係学部,経営学部,政策科学部,総合心理学部,グローバル教養学部,経済学部,理工学部,情報理工学部,生命科学部,薬学部,スポーツ健康科学部,食マネジメント学部 |
キャンパス | 朱雀(京都府),衣笠(京都府),びわこ・くさつ(滋賀県),大阪いばらき(大阪府)東京,大阪梅田 |
偏差値 | 50.0〜67.5(出典:旺文社 パスナビ) |
チアリーディングチーム「PeeWeeS!(ピーヴィーズ)」
「仲間と作り上げることの楽しさ」「応援することの意味」を学生時代に体得し、これがのちのIBMチアリーダーとしての活動につながっていく重要なベースになったそうです。
まとめ
この記事では、西川歩希さんの出身高校や大学について調査しました。
西川歩希さんは、学生時代からチアリーディングに打ち込み、応援することの喜びを体得してきました。大学では全国大会で表彰されるなど実力も証明。
その経験を活かして社会人としても輝きを放ち、今回バチェラー6に登場。前向きで明るい人柄が番組でも注目されそうです。
